デイトナマラソン完走者が次に狙っているものは何でしょう?
憧れのデイトナ
キングオブロレックス
いつかはデイトナ
やっぱりデイトナ
でも、デイトナランナーはデイトナを手に入れても次が欲しいんですよねー。
そして、何より正規店周りのマラソンが好きなんです。爆
1.まず、販売規制のおさらい
デイトナSSを買うと、SSスポロレのほとんどが買えなくなる
デイトナSSを買うと、デイトナSSが5年買えなくなる
2.デイトナ完走者が次に狙っているもの
販売規制に引っかかるため、SSスポロレなら以下の4択になります。
ただ、デイトナマラソンを完走した人は、この4種には興味ないと思います。理由はレア度が低いこと、資産性に乏しいためです。
個人的には、ヨットマスター126622のダークロジウムがオススメです。ラグスポ感があり、大人の時計です。狙い目です。
コレクターとしてコンプリート目指すなら、今が買いです。これら4種は将来的に販売規制モデルになる可能性もあります。
a.ヨットマスター 126622
b.ヨットマスター2 116680
c.ミルガウス 116400GV
d.エアキング 116900
3.本命は?
本命は次の2つのモデルです。
一つはGMTのコンビ、もう一つはクラシックモデルのスカイドゥエラーです。
特に、スカイドゥエラーの青文字盤が大本命かと思います。なんせ、アニュアルカレンダーとGMT機構を搭載した複雑時計が160万弱で買えるんですから、お買得です。
a.GMTマスター2コンビ 茶黒ベゼル 126711CHNR
b.スカイドゥエラーSS 326934
4.入手の難しさ
この2つは入手困難です。なぜなら、規制中のランナーが「GMTマスターのコンビか、スカイドゥエラー有りますか?」って探し回っています。ひょっとしたら、転売ヤーもです。
噂では、この2つあたりも規制対象になるとかならないとか。イソガナイト(゚o゚;;
a.GMTマスター2コンビ 茶黒ベゼル 126711CHNR
コンビはSSに比べて製造量が少ない。そのため、入荷も少なく、入手しづらい。
200回の訪問でワンチャンあるかどうか
コンビだが上品な色合いのため、ファンも多し
b.スカイドゥエラーSS 326934
生産量が少なく、デイトナ並みもしくはそれ以上の難しさ
販売規制対象外のため探す人も多く、規制中のプロランナー(人脈も時間もお金もある実力者)も探している
青文字盤指定で探す場合は、デイトナ以上
青文字盤は800回の訪問でワンチャンあるかどうか
在庫があった時は仕留めるべし!
5.まとめ
デイトナマラソン完走者はマラソン中毒のため、ロレックス沼にハマっています。
ランナーの好物は、資産性✖️カッコよさ
ランナーはスカイを手に入れても、お金が尽きるまで、カフェオレ探しをするでしょう。
結果、ご新規さんがこれのモデルを正規店できる確率はほぼ無いです。
カフェオレとスカイの黒/白文字盤が良いなと思えば、並行店購入がオススメです。時間と労力を並行価格で買うのも有りです。
カフェオレは並行店でプラス50万、スカイは白文字盤、黒文字盤なら、プラス50万です。青文字盤なら100万ですが、、、
デイトナランナー完走者はやっぱり凄いです。上には上がいます。
ランナーに敬意を示し、、、
ではまた